-
NEW「いい店あるよ」ススキノで風俗店に客引きした相手は"取締中の警察官"…47歳男逮捕
「いい店あるよ」ススキノで風俗店に客引きした相手は"取締中の警察官"…47歳男逮捕
2021/01/25 (月) 21:25
-
NEW運転手に話しかけ後ろから手伸ばし財布盗む ドラレコに記録 1年5か月…28歳男逮捕
運転手に話しかけ後ろから手伸ばし財布盗む ドラレコに記録 1年5か月…28歳男逮捕
2021/01/25 (月) 20:40
-
NEW【 WビタミンC配合でもっと自信あふれる肌へ 】エステサロンでも大好評の導入美容液が2021年パワーアップして登場
[北海道ナチュラルバイオグループ] [画像1: https://prtimes.jp/i/45491/25/resize/d45491-25-767543-0.jpg ] WビタミンC配合でさらにパワーアップ! ルジュ「フェイスアップセラム」が従来の処方に加え、水溶性ビタミンC誘導体「VCエチル」を...
2021/01/25 (月) 18:15
-
NEW道内各地の感染者情報 25日
25日に発表された新型コロナウイルスの感染者の情報をまとめました。 【札幌西高校でクラスター発生】 札幌市は中央区にある道立の札幌西高校で市内155例目のクラスター=感染者の集団が発生したと発表しました。 この高校では合わせて生徒6人の感染が確認されていて、症状はいずれも軽症か無症状だというこ
2021/01/25 (月) 17:57
-
NEW会話控えて「黙食」理解を 札幌そば店がポスター掲示
札幌市中央区のそば店「そば処(どころ)ふうび」が新型コロナウイルス感染対策として、会話しないで食事する「黙食(もくしょく)」を推奨するポスターを掲示した。福岡県のカレー店が最近創作した造語で、ポスターが会員制交流サイト(SNS)に投稿されて話題になったことから、ふうびでも掲げることにした。端的で分か
2021/01/25 (月) 11:41
-
NEW株式会社インフィニットループスマホ1つで撮影完結!車の360°写真「カートル」が通常写真機能提供
~より手軽に、短時間で撮影業務が終えられるように~株式会社インフィニットループ(本社:北海道札幌市、代表取締役:松井 健太郎 以下、インフィニットループ)が運営する自動車に特化した360°写真撮影サービス「カートル」において、「通常写真撮影」機能を公開したことをお知らせします。※通常写真=スマートフォン等...
2021/01/25 (月) 10:00
-
NEW氷点下の路上生活 休息場所撤去、死と隣り合わせ コロナ下の札幌を歩く
路上生活者の実態調査をするメンバー=札幌市東区で24日午前3時30分、真貝恒平撮影新型コロナウイルスの感染拡大は、あらゆる人々の営みに大きな影響を及ぼしている。札幌市の路上生活者も例外ではなく、「3密」回避で休息の場所を奪われた。路上生活者を支援する同市のボランティア団体「北海道の労働と福祉を考える
2021/01/25 (月) 09:19
-
NEW死と隣り合わせ 厳寒の路上生活
写真拡大 新型コロナウイルスの感染拡大は、あらゆる人々の営みに大きな影響を及ぼしている。札幌市の路上生活者も例外ではなく、「3密」回避で休息の場所を奪われた。路上生活者を支援する同市のボランティア団体「北海道の労働と福祉を考える会」(労福会)が24日未明に市中心部で実施したホームレスの人数調査に同
2021/01/25 (月) 09:19
-
NEW北海道支社が移転しました。
所在地 〒060-0005北海道札幌市中央区北5条西6-1-23 第二北海道通信ビル9階 電話番号NTT:011-261-1903JR:021-3558FAXNTT:011-261-1912JR:同上交通手段・JR札幌駅より 徒歩3分 ・札幌地下鉄南北線札幌駅より 徒歩5分
2021/01/25 (月) 00:00
-
NEW豊平館であゆみたどる講演会 絵はがきや新聞記事紹介
札幌市中央区の中島公園内に立つ豊平館の誕生140年を記念した講演会が24日、豊平館で開かれた。北海道博物館の三浦泰之学芸主幹(46)が明治時代にさかのぼる豊平館の歴史を当時の絵はがきなどを元に紹介。参加した市民は当時の札幌の様子に思いをはせていた。(服部貴子) 豊平館は1880年(明治13年)、官
2021/01/24 (日) 18:30